SSブログ
店・施設・場所 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

真鯛らーめん まるき 真鯛とコンブスープ 鯛めし茶漬けも楽しめる 朝5時まで営業 [店・施設・場所]

ラーメン店は日々新メニューの開発に取り組み、時には驚きのメニューも現れる昨今です。

王道のラーメン一筋の店があれば、今までなかったラーメンを売りにするお店も。

そんなラーメン店で少し珍しいお店が大阪・心斎橋に昨年3月オープンしました。

一般的な豚骨や醤油スープなどではなく真鯛がベースのスープを提供しているのです。

その名も真鯛らーめん まるき。

愛媛県産の真鯛を直火で炙った骨とコンブを煮込むこと6時間、濃厚な絶妙の旨みが交わったスープが特徴。

営業時間が午後6時~翌日5時ということもあり飲んだ後の一杯として人気上昇。

メニューには、

真鯛らーめん(塩)

同 (味玉塩)

同 (甘麹味噌)

同 (味玉甘麹味噌)

同 (赤出し・・アサリ入り)

トッピングには、

真鯛の切り身やチャーシューなどが。

そして、何より楽しめるのが、

〆の鯛めしなのです。

この鯛めしをレンゲにのせ、残ったスープに浸し食すると絶妙な鯛めしのお茶漬けが味わえます。

機会があれば寄ってみたいお店になりました。

住   所 大阪市中央区東心斎橋2-5-21 日宝大阪屋会館1F

電話番号 080-5327-1267

真鯛らーめん まるき(食べログ)のサイトはこちらです。
nice!(0) 

パーシャ サーモン専門店 土・日曜限定メニュー 人気ランチ「トロサーモンとアボカド丼」  [店・施設・場所]

今や、回転寿司店で人気No.1のネタといえばマグロではなくサーモンではないでしょうか。

口の中で広がるまったりとした旨みが何とも美味しく老若男女とわず人気があります。

そんなサーモンの専門店が大阪・福島にあり、連日、女性客で賑わっているそうです。

その店の名は「パーシャ」。

JR福島駅から徒歩3分のところにあります。

この店のメニューの中で一番人気なのは、ランチメニューのトロサーモンとアボカド丼

但し、残念ながらこれを食べられるのは土・日曜日限定で、しかも、一日20食のみだそうですので早い目に訪れるのが賢明。

テレビ番組のグルメコーナーで紹介されていたトロサーモンとアボカド丼とは、

ご飯の上にアボカドをのせ、その上からご飯とアボカドが見えないくらいのトロサーモン10切れが、

さらに、二つの食感が味わえるようにと半分だけ香ばしく炙っています。

さらに、その上からウニソース、特製ゆずポン酢をかけ、北海道産いくらをのせて完成します。

ランチには、スープやサラダ、ソフトドリンクがついてお値段1100円(税込み)。

他に、番組で紹介していたメニューには、

大トロサーモンの鉄板レアステーキ

スモークサーモンと生ハムのピザ

炙りサーモンとクリームチーズのブルスケッタ

などインスタ映えする料理が。

一度、行ってみたいと思うお店でした。

住   所 大阪市福島区福島8丁目1-43

電話番号 06-6343-7477

パーシャの公式サイトはこちらです。
nice!(0) 

8910白寿 ホルモンラーメン専門店 ホソ(牛の小腸)ホルモン 旨みとコク 住所・電話  [店・施設・場所]

ほどよい歯ごたえや旨みとコクのあるホルモン。

美味しいですよね。

そんなホルモンのラーメン専門店があったのです。

今朝の読売テレビの情報番組「す・またん」のグルメコーナー、森ちゃんの関西ラーメンファイルに登場しました。

そこは、大阪・下新庄にある8910白寿

北新地にも支店があるとのこと。

新鮮なホルモン、ホソというホルモン(牛の小腸)を使用。

下処理は丁寧で、

肉の旨みを閉じ込めるため50度のお湯でもみ洗い、さらに、小麦粉で洗い余分な汚れを取り除き、最後にもう一度水洗いをし水気を取って完了。

スープは牛骨と魚介(アサリ・イワシ)から。

スープに淡路島産玉ねぎで甘みを出したところに丁寧に下処理したホルモンを入れ炊き込みます。

すると、ホルモンの脂がスープに溶け出すとのこと。

そのスープに、中細ストレートの麺を投入、最後に九条ネギをたっぷりのせればホルモンラーメンの完成です。

メニューには赤と白があり、赤はちょっと辛いとか。

これはお好みで。

何しろホルモンの旨みととろっとした食感がラーメンで味わえるのでお得感満載。

因みに、セットメニューがあり、ラーメンを食べ終わった後にリゾットや雑炊が食べられるとのこと。

近ければすぐにでも行きたいお店の一つになりました。

住   所 大阪市東淀川区下新庄5丁目26-18 ハイツ上新1階

電話番号 06-6795-9636

8910白寿(ホルモンラーメン専門店の公式サイトはこちらです。
nice!(0) 

生姜料理専門店 ジンジャー&ローザ 生姜オムライス ジンジャーカレー アクセス  [店・施設・場所]

もうすぐ暦のうえでは大寒。

寒い日に恋しいのは暖かい食べ物。

しかも、食べれば芯から暖まる食べ物が良いのでは。

そんな食べ物の一つに生姜があります。

生姜に含まれる成分が血行を促進し体を温めることはすでに知られています。

一般的には薬味として使われているものですが、これを食材として料理を提供しているお店があるのです。

そこは兵庫県西宮・甲東園にある生姜カフェダイニング「GINGER&ROSA(ジンジャー&ローザ)」。

つまり、生姜料理の専門店なのです。

昨年4月にオープンしたばかりだとか。

そして、このお店の人気メニューといえば、

生姜オムライス(サラダ・ドリンク付)980円

ご飯は生姜たっぷりの炊き込みご飯。

このご飯をふっくら玉子で包み、塩こうじで味をつけたあとおろし生姜をたっぷり入れたとろみのある餡をかけ完成。

いかにも暖まりそうなオムライスの出来上がりです。

食してみると、生姜感はそれほどなくほんのりとした味わいとか。

生姜オムライスに他にも、

ジンジャーカレー(サラダ・ドリンク付)980円

ディナープレート1200円

などがあり、さらに、カフェメニューまで

ジンジャーティーや生姜のパウンドケーキなど楽しめます。

生姜好きな人はもちろん、興味のある人は一度来店してみては。

アクセス

住所 兵庫県西宮市松籟荘7-21 ニューコーベビル101号

電話番号 0798-31-1514

阪急今津線甲東園駅西口から徒歩1分

GINGER&ROSA(ジンジャー&ローザ)食べログのサイトはこちらです。
nice!(0) 

天満つくね時々うどん 朝青龍監修のちゃんこ鍋 店主は高砂部屋のご子息 住所・電話 [店・施設・場所]

昨年の10月にオープンしたつくねうどんがメーン料理のお店が大阪・天神橋にあります。

「天満つくね時々うどん」がそのお店です。

店主は、つくねの名店で創業40年の老舗である「つくね家」で永年修業。

その「つくね家」直伝のレシピでつくねうどん各20種類以上を提供しています。

もちろん人気メニューといえばつくねなのですが、特記すべきは冬にかかせないちゃんこ鍋なのです。

というのも、このちゃんこ鍋、横綱朝青龍が監修した鍋だからです。

実は、この店の店主、六代目高砂部屋の親方のご子息、高砂部屋に所属していた朝青龍とは15年以上の付き合いで今でも電話などで連絡をとっているそうです。

そんな朝青龍監修のちゃんこ鍋とは、昆布やカツオでとったうどんダシをベースに和歌山産の南高梅さらに朝青龍こだわりのモンゴル岩塩を使用。

ちゃんこ鍋としては今まで味わったことのないあっさりとした味わいのある鍋だそうです。

因みに、この料理名「紀州横綱ちゃんこ鍋」で2~3人前で3300円(税抜き)とのこと。

是非、一度、味わってみたいものです。

住   所 大阪市北区天神橋3-11-10 天三夫婦ビル

電話番号 050-5594-5231

天満つくね時々うどん(食べログ)のサイトはこちらです。
nice!(0) 

太刀魚のかば焼き たちじゅう園 太刀魚料理専門店 和歌山・箕島漁港から直送 [店・施設・場所]

かば焼きといえば鰻なのでしょうが、最近では、イワシやなまず、果ては蒲鉾まで登場しています。

そんなかば焼きに珍しい魚が。

昨日、読売テレビの情報番組の中のおでかけコンシェルジュというコーナーで紹介されました。

それが2012年にオープンした大阪・天王寺にある「たちじゅう園」という太刀魚の専門店。

そして、そこで提供されているのが何と太刀魚のかば焼きなのです。

ここの店主は元々和歌山・有田市にある温泉旅館の料理長。

有田市といえば日本一太刀魚の漁獲量を誇る箕島漁港が。

そこで太刀魚で何か名物を作ろうと専門店を開業。

一押しの人気メニューが極上!太刀魚のかば焼き、たちまぶし1500円(税込み。)

鰻とはまったく違うふわふわ感、そして程よい脂が美味しいそうです。

調理方法は、

まず、太刀魚を3枚におろし、身を一度油で揚げて水分をとばします。

さらに、紀州備長炭で香ばしく焼き上げて甘辛い秘伝のタレで味付けると完成。

〆には特製の出汁でお茶漬けを。

鰻嫌いな人にもこのかば焼なら美味しくいただけるのでは。

住   所 大阪市阿倍野区松崎町3

電話番号 06-6623-3483

たちじゅう園の公式サイトはこちらです。
nice!(0) 

稲沢バナナ園 日本唯一のバナナ狩り 学習・収穫体験 食べ放題ではなし 住所・電話   [店・施設・場所]

果物や野菜の旬が到来すると始まるのがりんご狩りやみかん狩りのような収穫体験ですが、バナナ狩りを経験された人はあまりいないかと思います。

私も当然聞いたことも経験したこともありませんでした。

ところが、日本で唯一バナナ狩りが体験できるところがあるというのです。

昨日のテレビ番組「超問クイズ真実か?ウソか?」で紹介されました。

愛知・稲沢市にある「稲沢バナナ園」。

約200坪の大きなビニールハウス内に200株のバナナが栽培されています。

中に入ってみると、そこはまるでジャングルのよう。

バナナの実は1株に150~200のかたまりのバナナの実がなるとのこと。

この園では栽培方法などの学習を始め収穫の体験会などを行っています。

その収穫方法といえば何とノコギリでバナナが大量に実った一株をバッサリと切るのだとか。

しかしながらバナナ狩りは、りんご狩りやみかん狩りのような食べ放題ではありません。

と、いうのも、バナナは収穫してから一週間ほど寝かさないと食べ頃にはならない。

だから、その場で食することはできないわけであり、もちろん収穫したバナナを持ち帰ることもできません。

でも、収穫した後は、

手作りのバナナチップス

バナナの葉の包み焼き

バナナの茎のカレー

などを楽しむことができるそうです。

なお、バナナ狩りはあらかじめ予約が必要で、

大人1000円(税込み)

子供300円(税込み)

日本国内では見かけない実ったバナナの収穫を一度味わってみてはいかが。

住   所 愛知県稲沢市祖父江町祖父江南方23

電話番号 080-3640-1874

予約は次のサイトから

稲沢バナナ園の公式サイトはこちらです。
nice!(0) 

クイックドウ88 洋服、靴、カバンなど全て88円均一 中にはテレビやプリンターなども [店・施設・場所]

私達がよく利用する100円均一ショップはすでに珍しいことではなくなりましたが、全品88円均一ショップをご存知でしたでしょうか。

実は、大阪・花園にそのお店がありました。

「クイックドウ88花園店」がそのお店で、リサイクル品が中心なのですが中には新品も。

洋服や靴、カバン、コートなどの他にテレビやプリンター、フィットネスバイク(その時の在庫状況によります)がわずか88円で買えるとか。

営業日は毎週火・木・土曜日のみで、営業時間は午前10時から午後7時までになっています。

ただ、営業日には朝の3時から並んでいる人もいるとかで、営業時間前には大行列ができているそうで、開店と同時にお客さんが店内になだれ込み、あらかじめ用意されている袋に大量に詰める光景が。

だから、ゆっくり行けば「売り切れ完売」ということも。

では何故こんなに安く売れるのか。

実はこのお店、インターネットオークション代行業者であるモジャックス社がリサイクルショップとして「クイックドウ88」として店舗展開しているものなのです。

同社には取り扱う商品の内でオークションに出品しても利益が出ないものもあり依頼者にお返しするのですが、依頼者からそちらで引き取って処分してほしいと言われるものが多いとのこと。

そういう商品を破棄することなくリサイクル品として88円で販売しているそうです。

掘り出し物もあるかも、是非、行ってみたいものです。

住   所 大阪市西成区花園南1-7-17

クイックドウ88花園店の公式サイトはこちらです。
nice!(0) 

丸八寿司 驚きのおやじギャグメニュー 24時間営業 熟練寿司職人 名古屋・柳橋  [店・施設・場所]

最近では、コンビニを始め終日24時間営業をしているお店も多くなりました。

でも、お寿司屋さんで終日営業しているお店は珍しいと思いませんか。

実は、愛知県名古屋市にそのお店があったのです。

名古屋の柳橋中央市場近くにある「丸八寿司」がそのお店です。

今流行の回転寿司屋ではなく、カウンター内には熟練した寿司職人さん達が昼夜交代で握ってくれます。

しかも、市場が近くにあることで、常に新鮮なネタが提供されているのです。

人気メニューはランチのにぎり。

にぎり5貫と鉄火巻き、そこに小鉢と味噌汁が付いて630円(税別)。

そして、このお店にはさらに驚くべきオリジナルメニューが。

お客さんを楽しめたいと考えたのがおよそ50種類以上におよぶおやじギャクメニュー。

例えば、

三ツ矢サイダー巻・・・三種類の野菜を巻いた寿司で3つ野菜だミツヤサイダ。

ドラゴン巻・・・地元中日ドラゴンズに因んで作ったもので、シャリに山盛りのワサビ、明太子、カイワレ大根にタバスコや一味唐辛子、柚コショウをかけて巻いた寿司で一口食べれば火を吹くが如くまさに燃えるドラゴンズだとか。

松田聖子巻・・・ハマチを巻いた寿司(つまり、ハマチは出世魚でブリの子、続けて読めばブリノコ⇒ブリッコ)なのだとか。

他にも、間寛平巻や丹波哲郎巻、お中元巻、お歳暮巻、還暦巻、おちこぼれ巻、ちびまる子巻、嫁姑巻、アラスカ巻、カンニング巻など興味が募るお寿司の数々。

一度は訪れてみたいお店なれど遠方につき、機会があればと思っています。

住   所 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目21-5

電話番号 052-563-0608

丸八寿司(食べログ)のサイトはこちらです。
nice!(0) 

おはぎ専門店「小多福」 8種類のオリジナルおはぎ 今年78歳の女性店主 京都・祇園  [店・施設・場所]

甘党の人にとっては大好物であろうおはぎ

そのおはぎが有名で連日大盛況のお店が先日テレビで紹介されていました。

そのお店とは、年中大勢の観光客で賑わう京都・祇園にあるおはぎ専門店「小多福」。

78歳の女性店主が一人で作り、今年で9年目というこじんまりとしたお店でした。

何しろ始めたのが70歳の時というので大変驚きました。

しかも、68歳の時には大病を患い2年近くベット生活を強いられたとか。

でも、その間、病気が回復すれば何かをしたいという想いが強まり、戦死した父の大好物であったおはぎを作ろうと思ったそうです。

それがクチコミで広がり、今では全国からこのおはぎを求めて来られるとのこと。

色とりどりの8種類のおはぎは完全オリジナルで、

・もち米に梅肉を混ぜ込んだ「赤梅」170円

・熟す前の梅を使用した「青梅」170円

・上品な甘みが特徴の「白小豆」200円

他には、

・青のり

・黒ゴマ

・きな粉

・小豆

・古代米

があります。

それぞれが入ったセット一箱は1390円。

見た目も綺麗で、しかも食べて美味しいおはぎ、是非、食べてみたいものです。

住所 京都市東山区小松町564-24

電話番号 075-561-6502

おはぎ専門店「小多福」(食べログ)のサイトはこちらです。
nice!(0) 
前の10件 | 次の10件 店・施設・場所 ブログトップ
name=nice! を外すscript type=

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。