SSブログ

岩倉 実相院 京都 床紅葉(ゆかもみじ) 庭園 叡山電鉄鞍馬線 アクセス 住所 電話   [紅葉]

京都といえば、これからの季節の楽しみは紅葉です。

京都には紅葉で有名なところが数多くあります。

そんな中で、隠れた名所といえるのが「岩倉 実相院(じっそういん)」です。

私は「岩倉 実相院」には7~8年前に訪れました。

叡山電鉄鞍馬線に乗って「鞍馬」に行く途中の寄り道のつもりで訪れたものでした。

出町柳駅から乗車し岩倉駅で下車。

線路を渡り、北に向かって200mほど歩くと105号線に、その交差点を左折し100mほど行くと次の信号に、

その交差点を右折し600mほど歩いて行きますと「実相院」への案内看板が。

そこを300mほど進むと実相院に着きます。

ゆっくり歩いて所要時間25分前後。

「実相院」は元天台宗の寺門派の単立寺院で、ご本尊は不動明王で門跡寺院です。

門跡寺院とは、ここの寺院の住職が天皇家にゆかりのある人が務められている格式の高い寺院のことです。

元々は1229年に京都市北区紫野で開山されましたが、応仁の乱の戦火を逃れるため今の岩倉に移ったそうです。

正面の門「四脚門」や玄関横の「御車寄」は、京都御所から移築されたものだそうです。

又、幕末には岩倉具視はここを借りて住んでいて、密談した記録が残っているとのこと。

「実相院」の見所は二つ。

一つは庭園。

山水庭園と石庭の二つの庭園があり、それぞれ趣きのある景色を楽しむことができます。

そして、もう一つは「実相院」といえばこれと言われるほど有名なものがあります。

秋の季節の「床紅葉(ゆかもみじ」です。

庭園に面する部屋の黒光りした床板に、外の木々が写り込み、まるで一幅の絵画を見ているような景色が味わえることの呼称です。

新緑の頃は「床みどり」とも呼ばれています。

秋のシーズンともなれば、この「床紅葉」を見たために大勢の観光客が訪れます。

ですから、秋季は駐車場の利用はできません。

「実相院」には公共交通機関を利用することになります。

アクセスは、

京都駅からの場合 

地下鉄烏丸線「国際会館前」下車、京都バスで岩倉実相院行き乗車

阪急電車利用の場合

「河原町駅」下車、京都バスで岩倉実相院行き乗車

「烏丸駅」下車、地下鉄に乗り換え「国際会館前」下車、京都バスで岩倉実相院行き乗車

京阪電車利用の場合

出町柳駅から叡山電鉄鞍馬線で「岩倉駅」下車、あとは前記のとおり徒歩で岩倉実相院まで

住所 京都市左京区岩倉上蔵町121

電話番号 075-781-5464

京都 岩倉 実相院のサイトはこちらです。

京都市内ホテル旅館(楽天トラベル)のサイトはこちらです。








nice!(0) 

nice! 0

name=nice! を外すscript type=

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。